耐火物誌

2006/1

随想 年頭挨拶 浅野敬輔 1
解説 窒化物セラミックス;シーズ創製から応用開発への流れ 米屋勝利 2
技術報告 セメントロータリーキルン真焼点用MgO-ZrO2系クロムフリーれんがの改良と実炉試験結果 高田隆夫,岡田裕直,今井一成,細井映司 16
  第78回耐火物部会・第87回鋳造用耐火物専門委員会要約
要約  ロータリーショット施工技術の開発(ロータリーショット技術の開発―1) 今川浩志,河野幸次,後藤潔,内田貴之,中井栄 22
ロータリーショット施工用材料の開発(ロータリーショット技術の開発―2) 古田洋一,菅原光男,浅野敬輔,後藤潔,今川浩志,河野幸次 24
アルマグ不定形材の特性の焼成温度依存性 清田禎公,宮本陽子,戸澤宏一 26
キャスタブルの破壊特性に及ぼす骨材とマトリックスの膨張差の効果 森淳一郎,鳥谷恭信,岡本剛 28
加古川製鉄所における耐火物の管理体制について 床並徹二,前田眞一,中西康次,坂口典央 30
取鍋用不焼成Al2O3-MgOれんがの開発 冨谷尚士,四竈浩之,飯田栄司 32
溶鋼取鍋耐火物の改善 豊田誠,萩原眞治,藤枝敬利,信本誠司 34
アルミナカーボン質れんがへ及ぼす金属シリコン添加粒度と焼成温度の影響 赤峰経一郎,駿河俊博,吉富丈記,浅野敬輔 36
タンディッシュ用高耐用SNプレートの開発 川崎康司,木下人好,武下繁行,岡本剛 38
高ZrO2質パウダーライン用耐火物の特性 吉次大典,森川勝美,吉富丈記,浅野敬輔 40
球状バインダーの添加によるアルミナ・グラファイト質CC耐火物の特性変化 高橋成彰,山内智玲,加知岳志,黒田貴宏 42
MgO安定化ZrO2を使用したZrO2-C材について 松長隆行,大川幸男,林?,小形昌徳,金丸公三,中村真 44
資料 戦後の耐火物業界史 第15回 ドロマイト煉瓦 寄田栄一 46
講座 不定形耐火物と粉体工学(その29)第5章 不定形耐火物の乾燥,焼成 ―流し込み不定形耐火物の硬化,脱水におけるレオロジー― 石川誠 53
報告 UNITECR'05 in Orland 吉井洋子 59
サロン 将棋という趣味 西村佳晃 61
 

2005/12

随想 栄枯盛衰 吉富丈記 609
  第4回環境と耐火物研究会要約  
要約 マッド材バインダーの研究 田中大輔,影山達也,北村匡譜 610
低熱伝導性不定形耐火物について 津田秀行,末川幸弘,村上角一 616
マイクロポアー断熱材の特性と鉄鋼業への応用 佐藤久 618
断熱材‐セラミックファイバーの耐火特性と応用 中島幸次 620
超断熱性湿式吹付け(クリーンショット)材 山地浩之,佐々木久晴,高倉雄一 622
アルミ溶解炉の省エネ工夫と耐火物への期待 家次儀一 624
鉄鋼メーカーにおける省エネニーズと耐火物への期待 戸澤宏一 626
廃棄物溶融炉における熱回収の現状と耐火物への期待 田口彰 628
ガラス溶解炉の酸素燃焼技術と耐火物 城戸信幸 630
省・新エネルギーへのエンジニアリングセラミックスの適用 東勝美 632
焼成炉用焼成用道具材の軽量化と薄肉化による蓄熱損失の低減 林晃司 634
マイクロ波焼成炉と省エネルギー 梶田吉晴,尾関文仁,水野克久 636
廃棄物溶融炉用耐火物の断熱性に及ぼす組成と組織の影響 藤田基成,隠明寺準治,山口明良,犬飼恵輔,難波徳郎,三浦嘉也 638
資料 戦後の耐火物業界史 第14回 不定形耐火物(2) 寄田栄一 640
講座 不定形耐火物と粉体工学(その28)第5章 不定形耐火物の乾燥,焼成―乾燥時のトラブルの発生機構とその防止方法― 合田広治 647
サロン 趣味は乗馬です 吉原大介 657

2005/11

随想 放熱利用放談 岡田民雄 555
技報告 セメントロータリーキルン焼成帯用クロムフリーれんがの損傷低減について 小宅民淳,飯田栄司 556
  連続加熱炉用断熱耐火物の改善 寺島英俊,大坪浩昭,多岐徳雄,天野正彦,後藤潔,鈴木栄一,後藤憲司 562
  第65回原料専門委員会  
要約 MgO-CaO質れんがの耐浸透性,耐食性および耐スポーリング性 尾花豊康,土成昭弘 568
アルミナセメントの水和反応に関する研究 小山厚徳,海賀正晃,串橋和人,酒井裕智,氏家喜則 570
廃棄物溶融炉模擬スラグを用いた耐火物素材溶融試験 北沢浩,津田秀行,菅原光男,浅野敬輔,鈴木利幸 572
か焼アルミナの製造方法と特性・用途 小西正起,岡本英俊,高橋行彦 574
MgO含有原料の耐消化性と耐アルカリ性の比較 藤正次郎,杉本泰崇,岡田裕直,有吉騏三郎 576
マグネシアクリンカーの耐消化性に及ぼすB2O3含有量の効果 吉田彰,根本隆司,岩本利一 578
Al2O3-MgO-TiO2系原料を使用した塩基性ポーラスれんがの特性 飯田栄司,四竃浩之,冨谷尚士 580
マッド材の特性に及ぼすカーボン源の影響 寒川郁彦,前田榮造,岡本剛,磯崎敬治 582
耐火物材料に利用される表面処理した黒鉛の構造と評価 高橋秀典,穏明寺準治,山口明良 584
資料 戦後の耐火物業界史 第13回 不定形耐火物(1) 寄田栄一 586
講座 不定形耐火物と粉体工学(その27)第5章 不定形耐火物の乾燥,焼成―乾燥プロセス,伝統的方法から最近の動向― 内之倉克己 590
サロン 不定形耐火物 野田和也 598

2005/10

随想 思いもよらなかった突然のゆれ 植松敬三 509
解説 鉄鉱石焼結プロセスにおけるリサイクル原料の活用技術 松村勝,星雅彦 510
論文 高炉出銑孔開孔挙動の解析 飯田正和,前田榮造,岡本剛 519
技報 混銑車用耐火物の変遷 伊藤智,片岡厚一郎,小島昭 527
アルミナ系耐火物の再利用化プロセスの開発 大久保勝弘,三島健士,古賀道和 533
資料 戦後の耐火物業界史 第12回 耐火物製造設備(2) 寄田栄一 537
講座 不定形耐火物と粉体工学(その26)第4章 粉体の流動 応用編:不定形耐火物の施工前プロセス・各種ミキサーの比較(3) 森公克 545
サロン 夏休みの耐火物な一日 田口麻衣子 547

2005/9

随想 耐火物誌の改良 伊熊泰郎 461
論文 スラグと接触したマッド材の微細構造 飯田正和,鳥谷恭信,岡本剛 462
解説 キャスタブル耐火物の特性に及ぼすカルシウムアルミネートの水和の影響 Christopher Parr,Fabien Simonin,Bruno Touzo,Christoph Wouhrmeyer, Benoit Valdelievre,Akihiko Namba 468
技術報告 熱間流し込み補修材の開発とその応用 森口真,佐々木久晴,小松原清行 481
技術報告 連鋳ノズル耐火物の耐溶鋼溶損性に与える耐火物組成の影響 古賀沙絵子,天野次朗,森川勝美,浅野敬輔 485
資料 戦後の耐火物業界史 第11回 耐火物製造設備(1) 寄田栄一 490
講座 不定形耐火物と粉体工学(その25)第4章 粉体の流動 応用編:不定形耐火物の施工前プロセス・各種ミキサーの比較(2) 伊藤沙理 497
サロン 外国人研究者の子供の教育についての悩み 金済徳 502