2021/3 投稿日時 : 2021/03/01 芦沢 聡 (表紙) (表紙裏) (前1) (前2) (前3) (前4) (裏表紙裏) (裏表紙) 年次講演会・総会申込書/委任状はがき (綴込) 総会・年次講演会案内 Ⅰ~Ⅵ 年次講演会プログラム:和文+英文 Ⅶ~ⅩⅣ 特別講演 日本標準時と明石の子午線標識 井上 毅 81 一般発表 1. 窒化アルミニウムボンド系れんがの溶銑との反応挙動調査 野田雄太,三島昌昭,後藤 潔,森川勝美 84 一般発表 2. アルミナ・ムライト質れんがの熱衝撃抵抗性に及ぼすマトリックス組成の影響 吉川尚吾,池野尚登,田口暁菜,山﨑裕司,吉見靖隆 85 一般発表 3. 溶鋼鍋スラグラインれんがの耐用改善 鈴村佳津弥, 髙嶋章伍, 今川浩志 86 一般発表 4. 電融マグネシア骨材の熱処理による色の変化についての調査 川西一平,合田広治 87 一般発表 5. 高温高圧相イルメナイトの衝突合成と磁気特性 橋新 剛,大原 智, 名嘉 節 88 一般発表 6. サーモカメラを用いた耐火度測定手法の紹介 平松敏明,隠明寺準治,武内修治,内田茂樹,平 初雄 89 一般発表 7. 超高速加熱試験装置の開発 (1) ~装置概要と熱挙動解析~ 中坊一也,前田朋之,平 初雄,大橋誠司,三谷教仁 90 一般発表 8. 超高速加熱試験装置の開発(2)~接触角測定結果~ 前田朋之, 中坊一也,平 初雄,大橋誠司, 三谷教仁 91 一般発表 9. 粉末状不定形耐火物におけるスラグによる溶損機構 金子翔馬,松坂延哉,畑 渉吾 92 一般発表 10.アルミナ・スピネル超微粉の製鋼用不定形耐火物への適用 茅原拓弥,西村雅史 93 一般発表 11.爆裂防止剤の種類がアルミナ-スピネル質キャスタブルの特性に与える影響 金川拓馬,飯國恒之 94 一般発表 12.不定形耐火物における内部気孔が物性に与える影響 山田啓介,笹谷佳寛,岡田 剛,森川勝美 95 一般発表 13.アルミナと抗火石を原料とするムライトの粒成長と微構造の特徴 福岡 透,守吉佑介,渡邊雄二郎 96 一般発表 14.多孔質セラミックスの熱的・機械的特性に及ぼす微構造の影響 藤井実香子,渡邉万由子,賈 朋飛,中根僚宏,松岡鮎美,田中洋介,吉見靖隆 97 一般発表 15.CaAl12O19-CaAl4O7多孔質複合セラミックスの作製と評価 川口奏子,鈴木義和 98 一般発表 16.ファイバーを原料として用いた多孔質セラミックスの作製 堀田幹則,嶋村彰紘,近藤直樹 99 一般発表 17.MgO-Cれんがにおける粒度構成が諸物性に与える影響 古川哲也,島田 岳,石原英治 100 一般発表 18.窯炉設計技術の確立に向けたれんがの熱応力挙動調査 中坊一也,内田茂樹,平 初雄,小宅民淳 101 一般発表 19.ガラス溶解槽窯迫用けい石れんがに関する高温特性の評価 瀬川敦久,木村巧磨,寺牛唯夫 102 一般発表 20.モールド内流動を改善させる浸漬ノズル吐出孔形状の検討 新妻宏泰,西尾奏恵,松長隆行 103 一般発表 21.原料純度が連続鋳造ノズル用MgO-C材質へ与える影響 李 玲,後藤 潔,森川勝美 104 一般発表 22.セル・オートマトンモデルによるZrO2-C耐火物のパウダーラインにおける二次元溶損シミュレーション 松本成史,合田広治,後藤 潔,森川勝美 105 一般発表 23.マッド材ペーストの高温特性 宮島正吾,森川勝美 106 一般発表 24.セメントレス乾式吹き付けキャスタブルの開発 竹内紫保,戸田 雅,千葉 仁,吉見靖隆 107 一般発表 25.セラミックファイバーを用いたパッチング補修材の作製 橋本和明,橋本 忍 108 一般発表 26.タンディッシュ用不定形パーマの熱膨張制御による耐用性向上 筒井雄史,齋藤吉俊,辻 陽一 109 一般発表 27.耐火物配合粒度の圧密特性への影響 井形徹央,髙見行平,後藤 潔,森川勝美 110 一般発表 28.酸化物繊維強化酸化物マトリックス複合材料の低温焼成プロセスの確立 井上 遼,新井優太郎 111 一般発表 29.耐火断熱レンガ廃材のアルカリ処理による硬化体形成 亀島欣一,西本俊介,三宅通博 112 統計資料 耐火物生産実績(2020年12月) 113 統計資料 銑鉄・粗鋼生産高速報(2020年12月) 113 会 報 3月度会報 114
【転載許可申請の件】 転載許可の申請につきまして,所定の用紙を添付いたします。 折り返し,許可済みのご返信をさせて頂きますので,以下のアドレスまでお送りください。 奥橋:okuhashi@tarj.org 〇転載許可願フォーマット2025.docx 〇転載許可願記載例2025.docx 【耐火物技術協会著作物の複写をご希望の方へ】 詳細につきましては、最下段「著作権等」をご確認ください。