1964/3月 第77集
会報 | 編集委員会 | ||
報文 | 試料加圧速度が品質特性値におよぼす影響について(学振第124委資料) | 長谷文造,後藤文男,佐々木淳 | 332 |
第23回造塊用耐火物専門委員会 | |||
造塊用耐火物専門委員会 | 黒鉛質ストッパーの熱伝導率について | 丹羽庄平,萩原淳治 | 338 |
SiC質ノズルの使用試験結果 | 永見勝茂 | 341 | |
ストッパー事故の原因と対策について | 井上敏郎,森田英臣 | 343 | |
取鍋敷レンガの比較試験 | 吉原寛正 | 345 | |
取鍋底レンガ実用試験 | 武林英夫 | 347 | |
取鍋用耐火物について(取鍋の敷レンガの剥離防止対策) | 北村洋二 | 353 | |
セミ・アルミナ質取鍋レンガの使用結果について | 山下伸六 | 355 | |
不焼成取鍋レンガの耐食性に関する一考察(第2次使用試験結果とその考察) | 大庭宏,平櫛敬資,小川朝康 | 358 | |
取鍋内張レンガの加熱効果について | 毛利定男,林武志,京田洋 | 361 | |
戸畑第一転炉工場における造塊用取鍋耐火物の使用推移について | 森田重明,西脇実,柳原保典 | 364 | |
取鍋レンガの溶損調査とライニングの改善について | 渡辺秀夫,真鍋恒忠,落合常己,今井弘之,藤掛陽蔵 | 367 | |
ジルコン質取鍋レンガの検討(第1報) | 井上幌 | 373 | |
ジルコン質取鍋レンガの使用実績について | 井上敏郎,二村政則 | 380 | |
造塊用ロー石原料の特性について | 滑石直幸,井上晃 | 382 | |
電気炉取鍋用不焼成炭ケイ質レンガ試験 | 小倉貞一 | 385 | |
文献 | 387 | ||
特許公報 | 392 | ||
索引 | 耐火物第15巻(第72集~第77集)総目次 | 395 |